活動報告

活動報告
市政一貫 渡辺博
自由民主党宮城野区支部総会

3月2日、宮城野区支部(渡辺博支部長)は、本年の定期総会を開催しました。県連役員を代表して石川光次郎会長代理が挨拶した後、協議が行われ、新年度の活動方針や役員人事等が了承され、今後の具体的な取組みが共有されました。

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
1分55秒

仙台市議会は只今新年度予算案審査中です。持ち時間制で運営されています。20分が目安です。人数の多い会派はトータルで必然的に時間が多くなりますので融通で20分超えることもあります。 他会派はともかく、「自由民主党フォーラム […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
予算案審査

週明け、仙台市議会は予算審査は佳境に入ります。3月14日の最終日が視野に入って来ました。議員は会派に割り振られた審議時間から、持ち時間、を割り振られます。 最低20分程度、限られた時間を上手に使って、自分の持つ課題認識を […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
年中行事

今日はひな祭りです。春は名のみの風の寒さ、歌の通りです。一方春は間違いなくもう身近です。能登半島地震の被災地では懸命の復旧。復興の営みがあります。頑張ってますね、激励を心から送りながら、日常を務めながら、何ができるか、考 […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
常任委員会審査

仙台市議会開会中、週明けの本日、常任委員会審査が行われます。条例案、基本計画など骨格に関わる案件は各常任委員会に振り分けて付託されます。予算案関連議案は予算等審査特別委員会で審査されます。 少年野球、空手道大会など、「常 […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
一陽来福

地元氏神様、種籾祈願祭が斎行されました。長年に渡り続く御神事です。総代打ち揃い御神前で御祈願、一年の平和と実りを祈りました。 年に初めから自然災害、航空事故、先が見えないウクライナロシア戦争の行末、気候の不順が頻発する昨 […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
暑さ寒さも彼岸まで

朝起きてびっくり、久しぶりの雪景色です。昨日から降り始めた雪は夜間止むことなく降り続けたようです。「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものです。先人の経験と知恵が言葉になって現在に伝わる、素晴らしいことですね。今日は一日 […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
仙台市議会開会中

議会開会12日目を迎えた20日一般質問をいたしました。10項目を12分の持ち時間で市長に届けることができました。議員は「前向き」の答弁を求めますが、自己評価の範疇での理解になりがちです。「自己満足」に陥らないように、アフ […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
梅花の候

春令月気淑くして風和らぎ、まさにこの季節この時と思わせる夜でした。榴岡天満宮境内の梅は花を一斉に開き月との会話を思わせるようです。香織は馥郁として境内を満たし世に広がっているかのようです。今日のこの佳き日に祈年祭が催行さ […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
再開

仙台市議会が再開されます。本会議一時開会、代表質疑から議案審査は始まります。市民の福利向上、仙台市のすすべき最適な道を探り決定します。議会中継は議会ホームページからご覧いただけます。/ https://www.insta […]

続きを読む