活動報告

活動報告
市政一貫 渡辺博
明日は御用始め

年末年始にかけて時代を画する出来事が起きています。首をすくめているわけにはいきません。陋習は打破せねばなりません。時代を変えていくのは、「年齢」ではない、「問題意識」と志しであることは明白です。対応できないものは「退場」 […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
まちづくりへの志

歴史を背景としたまちづくり、仙台市の課題だと思っています。厳然とある四百年余りの歴史を大事にしたいと思います。「出羽守」と言われそうですが、第二次世界大戦で都市全体を破壊されたヨーロッパでは見事に街を再生しています。日本 […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
生かされている奇跡

そうだよね。「泡沫」の人生、だからこそ丁寧に生きたい。何のために、人それぞれであって良い。私はただひたすら「責務を果たす」のみ。 https://www.instagram.com/reel/C1LuwFdIFiQ/?i […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
72時間

北陸地方で発災した地震はその被害が拡大中です。政府も迅速に行動しているようです。早いに越したことはない。戦略的組織的に取り組んでいくことになります。民間の援助も足並みを揃えて欲しいものです。 72時間が当面のタイムリミッ […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
ご奉仕

正月二日目、地元鎮座の八幡様の社務のお手伝いです。社務所に詰めてお参りの皆様をお迎えしていると参拝者が世代を超えていることに気づきます。八百万の神々さまを崇敬する文化と伝統が脈々と息づいていますね。 両親に連れられた幼児 […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
災害は忘れた頃にやってくる

災害は忘れた頃にやってくる。disasters will come soon if we forget 。 能登半島に発生した地震は正月気分を吹き飛ばしました。震災被害が最小限であること心から願います。年の初めのこの地震 […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
謹賀新年

新年明けましておめでとう御座います。昨年はお世話になりました。誠に有難う御座います。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。皆様にとって素晴らしい希望溢れる年になりますよう、ご祈念申し上げます。 /https://youtu […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
年の瀬

年の瀬を迎えました。「やれやれ」と感じるか新しい年を目前にして「よーし出番だ」と感じるか、さて、我が心中に推し行ってみると「無邪気な青年」が新しい名刺を頂いて武者震いしていました。 50年前初めてお預かりした名刺はお教え […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
振り返り

年四回開催される定例会、その間開催される常任委員会、調査特別委員会、各種会合、政務調査、充実した一年でした。多くの皆さんにご協力の賜物と感謝いっぱいです。 動けば動くほど、考えれば考えるほど、見えてくるか風景が違ってきま […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
御用納めまであと二日

今年も押し詰まってきました。 連日議会で仕事をしています。今年取り組んだことの始末、来年に向けての準備、四日御用初めから私もスタートしたいですから。又日々の動きに注意を払っていると見えるものがあります。 ということで今日 […]

続きを読む