活動報告
市政一貫 渡辺博
建国記念の日

今日は建国記念の日、皇紀、2681年にあたります。日本国は世界で一番そして最も古い歴史を持つ国です。先人の思いに心を致し、献身に感謝しその後継たる誇りと覚悟とを新たに確認したいと思います。 https://www.ins […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
議員の日常

仙台市議会が招集されました。2月9日招集日、市長から令和6年度の予算案、じんじ、補正予算案、条例案などが提案されます。 事前に議案説明をを受けるのが通例です。ぎあん全てに目を通し、質疑項目を整理するのが議員としての責務で […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
立春

節分祭 杜の都の天神様恒例の行事です。昨年にまして沢山の氏子崇敬者が参集しました。主役は子どもたちです。校長先生は人気者。撒く豆が「勉強強化」と聞けば元気も出ます。祭神様もお喜びですね、きっと。 https://www. […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
年中行事

初詣、七草、ドント祭、初釜、節分そしてお雛祭り・・・・・年中行事は目白押し。都度都度心新た、出発。季節を味わい、生きる喜びを。年中行事は大事にしたい。 https://www.instagram.com/reel/C2y […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
先進に学ぶ

成長に支援の必要なこどもたちに相応しい環境を目的に先進地視察を続けています。仙台市も優れた取り組みを行っていますが、強化すべき点、新たに取り組むを行う必要がある課題を持っています。先進地に学び仙台市政に生かしていきたいと […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
朝カフェ

朝起会の終了議、モーニングカフェ、お世話人さんの心尽くしの機会、楽しいホットするひとときです。整然と並べられた椅子に座り毎朝演壇を向き学びを続ける会員さんが、向き合って談笑するのは久しぶりです。お互いの表情を見ながら会話 […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
おめでとう御座います

小型月着陸実証機SLIM、月面着陸成功しました。世界で五番目の成功とのこと。水準は高いものの成功までの道のりはいささか遠かった。見えぬストレスを乗り越えた関係者のご努力に感謝しております。 学都仙台は科学技術の学びに都で […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
現場主義ー

「現場百遍」警察の言葉と聞きます。課題を見つけ解決のヒントがあるのが現場。「事件は現場で起きている」ヒットした警察もののテレビシリーズにも出てきましたね。 発達支援の政策の歴史は長く積み重ねはありますが、まだ「道半ば」の […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博

雪やこんこん、久しぶりの雪です。除雪担当者のご苦労を偲びながら、自然の摂理に生きる我が身を思います。政治の傲慢さと驕り、一人一人が己を顧みて越し方行先を考えているこの時、降り頻る雪の意味を思います。 https://ww […]

続きを読む
活動報告
市政一貫 渡辺博
年中行事

「ドント祭」斎行、いよいよ陸奥仙台本格始動です。ご奉仕させていただきお社でお手伝いさせていただいて、清々しい気分を味わいました。最高のご褒美です。 久しぶりに会えた方も多数、お元気な姿を拝見してお互いの無事を寿ぐ、神社な […]

続きを読む